音楽を紹介すらしない無能

音楽を紹介すらしない無能

今後は旅日記とか、バイク関連も書くと思う

ぼくとバイクと民度。-オタクがバイクに乗り始めるときに気をつけたいこと-

 

へいとんヤンキーかよ

いきなりなんだって?

 

ぼくがバイクに乗り始めたときに言われた言葉だよ

 

いやさ、まあ分かるよ。

 

 

バイクってヤンキーが乗ってるイメージだもんな

ヤンキーと言えばコンビニの前にたむろって、髪を金髪に染め、原付に乗ってる。

そんなイメージだよ。

 

 

ぼくもバイクについてそんな知識入れてなかったら今もそんなイメージのままだろうし、バイク乗ってますってだけで「いや怖いわ」ってなってる側の人間だと思う。

 

 

でもそんなイメージを持ってもしょうがないんだよ、そもそもバイクに乗ってる人ってめちゃくちゃ少ないんだから。

年々二輪の販売台数は減少しているし、ソースは曖昧だが今や日本の10人に1人くらいしかバイクに乗っていないという現状らしい。

 

10%って左利きやAB型の人数と同じくらいやぞ。

 

左利きの人やAB型の人でさえ"天才的”とか"変人"とかいうステレオタイプ持たれてるんやぞ。

そりゃ偏見持ってもしょうがない。

 

 

じゃあ実際バイクに乗っている人はどうなのか

いやね、後述するけどぼくも別にバイクに乗ってる他の人に積極的に関わってるわけではない。

 

だけどまあ

 

ヤンキーみたいなやつはほとんど見ない

北関東にはたまに見るけどね、タイムマシンで来たのかな?ってやつ。

今でもブンブン言ってるね。

 

 

まあ、みんなが思っているよりは民度はいいと思う。

 

ぼくが教習所に通っていたときも、周りは大人しそうな人かおばちゃんしかいなかった。それに、567の影響で本当か嘘か知らんけど、2輪免許を取りに行く人が増えてるという話も見る。

最近フォロワーがバイクの免許を取ったのだが、暇すぎて学生がバイクの免許を取りに来てめちゃくちゃ混んでるとか。

 

それに最近はゆるキャン△の影響やら、ばくおん(薄いと思うけど)の影響やらでオタクがバイクの免許を急に取るのが流行っている気がする。

ぼくはバイクの免許を取ってからばくおんとか見たけど(なんならゆるキャン△作画崩壊すぎてアンチだった)、車載動画がきっかけと言えばそうだし、似たようなもんだろう。

 

まあなんというか、非ヤンキーの人も普通にバイクには乗っているのだ。

 

 

 

それでもやっぱり無警戒というわけにはいかない

 

じゃあなんだ? 

お前、バイクに乗ってる人は普通の人もいるし全然警戒しなくてええんか?

みたいな話になるかと言えばそういうわけでもない。

 

ぼくは普通にバイクに乗っている人は怖い

 

お前バイク乗っていてマジか……って思われるかもしれないが、本当にそうだ。

 

コンビニに寄ろうかなって思ったときでも、バイクが停まってたりすると避けるし、

この前東雲のライコランド(バイク用品店)に行ったときは怖そうな人が集まっていて、かなり怖かった。

 

バイクに乗り始めて、色々な場所でバイク乗りを見たが、関わりたくないなと思うことは正直ある。

なんなら爆音かましているバイクが後ろに並ぶと、「一緒にされたくねぇなぁ~」と乗るたびに思っている。

(乗るたびに並ぶんだよ)

 

さっきも言ったが最近のオタクはアニメに影響されて、バイクに乗る人が一定層いるらしい。

 

晴れた日は部屋でゲームに限ると言っていたのはなんだったんだ……

 

きっとその人たちは、旅にあこがれてとか、キャンプにあこがれてとか、そういうのを求めて乗り始める人も多いだろう。

 

ただ、その人たちに気をつけてほしい事がある。

 

周りの人の言葉に不用意傷つかないでほしい

 

特にそこそこの年のおっさんに気をつけてほしい。

どこから傷つくような言葉を投げかけられるか分からない。

 

よく「何CCおっさん(バイクの排気量を聴いてくるおっさん)」には気をつけろ、みたいな話はあるが、おっさん全体には気をつけたほうがいい。

 

現時点(2021年)のそこそこの年のおっさんは、バイク全盛期であったときに乗っていた激ヤバおじさんの可能性が高い。

※バイク全盛期はスピードを出して峠を走ってコケたり、前述したタイムマシンで来たバイクにのってるみたいな人たちの時代だ。

 

最近も"サーキットの練習をしてた"って言ってスピード違反?で捕まってたでしょ、50代のおっさんが。

 

そのおっさん達は時代に取り残されて、今もまだ昔の価値観のままバイクに乗っている。

 

ぼくは九州に旅行で行ったとき、初日に寄ったバイク用品店でおっさん達に「あんなスピードも出ねえようなバイクに乗って……やっぱり速いバイクじゃないと、、、」みたいな事をぼくのバイクを見ながら正面で座ってタバコを吸いながら談笑していて、初日からすげえ嫌な気分になった。

 

まあこんな話よくあるんだよ、だからこれから乗り始める人きっと体験する。

 

もう生きてる世界が違いすぎるから

 

"常識が通じないアフリカの人”くらいの感覚で接してくれ。

頼む、心が持たん。

 

 

 

それでもオタクはバイクに向いている

色々言ったが、ようは周りの人に悪く流されないで欲しいって感じ、そうでなければバイクはいいものだ。

 

そもそもオタクは太古からエモエモの実の能力者が多い。同じアニメで何回泣いてんだよ、オタク。早くその気持ち悪い泣きっ面を拭け。

 

そして、バイクはエモい風景を見に行ける乗り物だ。というより、バイクに乗るからこそエモい風景になると言った場合も多い。なんでか知らんけど。

ぼくはバイクに乗り始める前は"いや、このVAIOのモニタのほうがきれい"と言うようなタイプだったのだが、今はエモエモの実の能力者だ。

 

まあこんな感覚的な話でもなく、論理的(?)な話でもオタクはバイクに向いている。

 

昔読んだ"シャカイ系の想像力 (若者の気分)"って本に書いてたんだけど、ラノベはたとえ日常系であったとしても、非日常の要素を散りばめられているらしい。

まあ、こんな"本が言ってました”っていう説得力の借り方をしなくても、セカイ系なんてそんなもんだろう。

 

そしてバイクはまさしく、非日常っぽいシーンの連続だ。

そもバイク乗ってるだけで特別感あるし、寒いし暑いし濡れるし楽しい、そして景色がきれいに見える。

 

関わる人は積極的に選んで、穏やかにしていればきっと楽しいんじゃないかと思う。

 

まあ、なんというか"ご安全に”。

 

 

そんな感じ。